
暑い日におすすめ「ホワイトチョコチップ抹茶クリームフローズンティー」はいかがでしょうか
いつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 梅雨の季節で天気が悪い日もございますが、気温はすっかり夏日。 今日も暑くなりましたね・・ ただフローズンティーの美味しい季節になってきました。 4月から販売開始しました、しゅんぽうカフェメニュー「ホワイトチョコチップ抹茶クリームフ...
もっと読む1 このクラスの大切なポイントは、いやな苦味・渋みがなく、なおかつ味のある茶葉であること。さらにコストパフォーマンスが高いことです。(生産地直販の専門店でないとこの両方を併せ持つ茶葉は作り出すことは不可能です)
2 湯を冷まして丁寧に入れたほうが美味しいが熱湯でも美味しく味わうことができるような茶葉でなければ、スーパーや量販店との違いも生まれないため、お茶屋のプライドを賭けたお徳用茶葉の激戦地帯である!
(もちろん当社の茶葉は熱湯でも美味しい茶葉で戦っています!)
「お得な茶葉」の特徴は3タイプあります。
1)1番茶の最後に摘まれた茶葉
当社対象茶葉 【旨味の濃い「太鼓番」】
2)2番茶の最初に摘まれた茶葉
当社対象茶葉【味の濃い「自然のめぐみ」】
3)1番茶の出物を使った茶葉
当社対象茶葉【やさしい甘み「あまみ番茶」】
この3タイプが500円以下でお得に販売されている茶葉の多くになります。
100g300円以下に なると2番茶が多いでしょう。出物(茶葉を加工する中で出てくる茎や粉茶や大きな葉の部分)をしっかり厳選できるお茶屋・生産家であれば、お求めやすい価格で高品質の茶葉を出すことが出来ます。
ただし、高品質な出物は量に限りがあるので、美味しい出物に出会え たら、このお茶屋は「高品質な出物を持っている!」と心でガッツポーズをイメージして(笑)そのお店に詳しく出物やお求めやすい理由を聞いてみると良いです。
詳しい話ができる主人がいるお店は、生産家から茶葉を荒茶で仕入れを行っており、出物も生かしてお茶作りをしているお店になります。
※当社では3タイプともジッパー付の袋にお詰めしているため、気軽にこの3タイプを飲みくらべができます。
自分好みの 「お得な茶葉」でお茶時間をぜひはじめてみてください!
いつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 梅雨の季節で天気が悪い日もございますが、気温はすっかり夏日。 今日も暑くなりましたね・・ ただフローズンティーの美味しい季節になってきました。 4月から販売開始しました、しゅんぽうカフェメニュー「ホワイトチョコチップ抹茶クリームフ...
もっと読む店主の後藤でございます皆様、突然ですが、本格的だけど、気軽なお抹茶の会に参加してみませんか?実は、今度の7月25日(金)26日(土)に東京の大江戸線「牛込柳町」にある裏千家の茶室「慶交庵」にて後藤の茶道の師匠が茶席を持つことになりまして、そこで後藤もお抹茶を点てさせていただくことになりました。...
もっと読む