
今日のような暖かい日は、緑茶「はまかぜ」がおすすめです。
11月も終わりに近づきつつある中、昨日に引き続き、今日も暖かく、お店のおもてなしのお茶のはまかぜが大活躍の1日でした。 多くのお客様に夏にご利用いただきました、水出し緑茶「はまかぜ」ですが、最近では、温かくして飲むことを前提として買いに来ていただくお客様が多く、温かくしても冷たくしても飲める...
Read moreついこないだ11月に入ったと思ったら、あっという間に下旬になってしまい、日に日に時間が経つのが早く感じる季節になってきましたね。 春芳茶園でも着々と年末に向けた準備が始まり、限定商品も完成してお店に並べることが出来ました。 さっそく多くのお客様にカタログをご覧いただき、ご予約やお歳暮のご注文...
Read moreだんだん師走が近づき、お歳暮や冬の贈り物のご注文を多くいただいたおります。本当に有難いことです。そして・・・今年はじめての企画で「店頭限定」となりますが、冬の逸品企画の限定品を12月10日までにご予約していただけると、写真にある「薄茶&限定菓子」(1月10日から31日の期間に体験していただきま...
Read moreいつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 最近になって急に寒くなってきて一気に冬らしくなってきましたね。 春芳茶園の冬といえば、毎年大人気の限定福袋の販売でございます。 既に冬限定の逸品というカタログをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、今年も限定福袋のご予約が始まりま...
Read more11月に入り、急に肌寒くなってきたことで、温かいお茶がより美味しい季節になってきましたね。 春芳茶園では温かいお茶を飲む季節に合わせて春芳茶園のお茶がよりいれやすく、美味しくいれられる急須・ポットが入荷しました。 今回は網がぐるっと巻いた帯アミの常滑焼急須と取り外しの出来るスーパーステンレス...
Read moreだんだん少しずつ寒くなってきた11月、お茶がより美味しく感じる季節におすすめの商品が「三大産地緑茶飲みくらべセット」です。 春芳茶園では緑茶は静岡産、鹿児島産、福岡八女産とご用意がございますが、その中から人気No,1深蒸し煎茶「ひととき」と鹿児島産深蒸し煎茶「ゆたかみどり」、福岡八女産深蒸...
Read more11月に入って暖かい日に寒い日と気温も不安定で体に応える日が続いておりますが、ようやく朝、晩はだいぶ寒くもなり、お茶が美味しい季節になりましたね。 寒くなってきてお茶をこれから飲みはじめようと思われているお客様、おすすめの商品がこちらです。 春芳茶園の人気No,1、静岡菊川掛川産深蒸し煎茶「...
Read moreいつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 今日から11月、すでにお持ちの方もいらっしゃいますが、まだお持ちではないお客様に今日から使えるお得な限定プレゼントクーポンのご紹介です。 11月1日から12月10日の間に税込み2,000円以上のお買い物で、抹茶をたっぷり使った...
Read more先日は多くのお客様の創業祭のご来店ありがとうございました。 創業祭の際に常滑焼急須をお求め頂きましたお客様からご質問がありましたが、皆様は春芳茶園でお求め頂いた帯アミ急須はアミの交換が出来るってご存知でしょうか? 帯アミ急須とは、当園で昔から販売している、急須の全体にアミがぐるっと巻いている(...
Read moreToday is the 7th day of the founding festival, which started on October 12th, and it is finally the last day. Although there were some rainy ...
Read moreIt's been raining since the morning of my special holiday, but how about a rich matcha parfait with brown sugar kinako mochi from Shunpo Tea Garde...
Read moreThe founding festival, which has been pre-booked since September, will finally be held tomorrow. Thank you very much to all our customers for...
Read moreThe founding festival starts this week. The store is busy preparing for the founding festival, but the long-awaited teapots and pots have also a...
Read more